大変申し訳ございませんがローズウッド・モデルは写真が未掲載です。
気軽に使えるナイロン弦OTS 3.0ギター、クラシックギターとは設計思想が違うクロス・オーバータイプ
メイプル・モデル 610C-Ne ¥220,000-
ローズウッド・モデル 710C−Ne ¥209,000-
マホガニー・モデル 410–Ne ¥198,000-(ノンカッタウェイ)
発売記念 早期ご予約感謝割で今なら上記価格から10%OFFです!
クラシックギターは生音で使用する事を前提として限界まで音量を引き出す設計になっています。
そうした鳴りの良いギターにピックアップを搭載してステージ上で使うと、ハウリング(フィード・バック)ポイントが発生し、EQでのコントロールがどうしても必要になります。
特に鳴りの良いシダーとローズウッド総単板などのギターではフィードバックが多量に発生し、そのためミキサー側で音が削られてしまい、結果痩せた音でライブをしている例もあります。
もっと気軽にナイロン弦の音色をステージで楽しめるギターはできないでしょうか?
それは近年クロス・オーバーと呼ばれ、ジャンルを問わずナイロン弦を楽しみたい人の間で人気となっています。
それらはクラシックギターとは設計思想が異なるものです。
特にOTS LABは早くからナイロン弦とOTS 3.0倍音の相性の良さに注目していました。
自信を持っておすすめできるナイロン弦クロス・オーバー・ギターを作りました。
ピックアップはフィッシュマンを搭載しています。
トップは共通してスプルース単板です。
・弦の輪郭がはっきりと出て倍音もよく聞こえるメイプル 610C-Ne
・音の厚みが魅力のローズウッド 710C−Ne
・柔らかいサウンドで弾き語りに最適なマホガニー 410–Ne
と3タイプあります。
このギターは受注生産品です。
納期はご予約からおよそ4-5ヶ月です。
ご不明な点はお気軽にお尋ねくださいませ。
info@skysonic.net
OTS ナイロン弦クロス・オーバー・ギター
■MODEL:610C-Ne, 710C-Ne, 410-Ne
■BODY SHAPE:CLASSIC STYLE
■SCALE:640mm
■NUT:50mm
■FRET:18 frets
■TOP:SITKA SPRUCE (solid)
■SIDE&BACK
610C-Ne:MAPLE
710C-Ne:INDIAN ROSEWOOD
410C-Ne:MAHOGANY
■NECK:MAHOGANY
■FINGER BORD :INDIAN ROSEWOOD
■NUT & SADDLE:BORNE
■DOVETAIL NECK JOINT
■PICKUP:FISHMAN
■GIGBAG
■OTS 3.0 搭載
■Made in China.
■JAN CODE
610C-Ne:4580622341645
710C-Ne:4580622341652
410-Ne:4580622341713

