誰かに聴かせたくなる音色 Ayers Guitar
エアーズギター 日本総代理店
新着情報
2021/01/25
ギターの納期が遅れる場合がございます。その理由について、こちらをご覧ください。
2021/01/18
カスタムオーダー・シートが更新されました。フルオーダーをご検討の方はぜひ一度ダウンロードしてご覧になってみてくださいませ。
コロナの影響が非常に多くの方面に出てきました。現在世界的にギターの生産本数が増加しており,そのため納期が以前よりもかかる傾向があります。また,人気のある素材は値段が高騰してきました。現在工場にある在庫がなくなり次第,ココボロやベトナム・ローズの価格が改定される可能性があります。ご購入をご検討のお客様はお早めにメールやメッセージにてご連絡くださいませ。
Ayers Japan Series
音色
存在感
エアーズギターは美しいハーモニーが特徴です。オーバートーン・システムにより倍音の加わった美しい響きで、他のギターでは味わえない鈴鳴りがあります。
オールハンドメイドギターだけが持つ美しさと存在感。エアーズ はクリアー塗装を採用し、木材が持つ力強さを引出します。大量生産されたギターと並べて見比べてみてください。
弾きやすさ
白人の体格で設計されたギターは、日本人にとって弾きづらさがあります。エルボーコンターのあるAyersは長時間弾いていてもストレスフリーです。
ABOUT US
2016年1月にカリフォルニア州のテイラーギター工場を見学し,その機械化に感動すると同時に完成した高級ギターに物足りない何かを感じました。ギターは完璧で塗装も仕上げも素晴らしいのですが,何かが足りないのです。その後ベトナムにあるエアーズの工場を見学してその疑問の答えがハッキリとわかりました。完全機械化工業化されたギターに足りないものそれは完全にハンドメイドの手作りギターだけが持つ存在感です。同時にそれは人が手の感触によって作り出すもので,ロボットには作り出せないものなのです。
世界中のギター工場の多くがロボットを導入し塗装,バフがけ,ネックの成型などはすでにコンピューターが制御しています。また,現代ギターを作る多くの工場では外部で加工されたパーツを買ってきて節約する事が普通の時代になり,すでに多くのギターは手工品から半手工,半ロボット化しています。これでは完成されたギターにクラフトマンの思いが感じられないのも無理はありません。日本人とベトナム人に共通しているのはハンドメイドの緻密さ,手工品の価値を理解する所にあると思います。
完全手工ギターだけが持つ存在感。きっとあなたにも感じていただけると信じております。そして今までのAyersとJP Customシリーズの大きな違いは日本人が求める高度な演奏性に加えて,独自の美しい音質を備えている事です。
この度日本の新たな総代理店となったnewhill.co(旧新岡ギター教室)代表 新岡大が現地に行きギターのブレイシングをもう一度見直し調整することでこれまでのエアーズギターの輪郭のはっきりした音色に加えて,美しいコード感がプラスされどんな楽曲を弾いても立体的な美しいハーモニーとメロディーを得ることに成功しました。デッドポイントを意識せず弾くことが出来,特にステージ上での演奏に大きな違いがあります。ハウリングにも強くそしてスピーカーを通してもアコースティックを感じさせるサウンドを提供します。まさに手工ギターの新基準と言えるでしょう。
楽器店並びにギター教室主宰者の方はぜひご連絡ください。販売の面でもAyersの日本向けレギュラー商品のJP Custom 及びフルーダー品のNH Custom は良いパートナーとなれます。かけ率などお尋ねください。またプロギタリストの方にも特別な価格で提供する事が出来ます。条件などお尋ねくださいませ。
CONTACT
Ayers 日本総代理店
newhill.co 新岡 大
所在地:静岡県浜松市中区和合町987-5
メールアドレス:info@skysonic.net