top of page

Ayers Pickup
Super Natural
電池交換のしかた
エアーズギターに搭載されたピックアップSuperNaturalは弦を外さず簡単に電池を交換することができます。
このページでは電池のつけ方外し方を写真でご紹介します。
1、SuperNaturalには専用の電池交換工具が付属しています

SuperNaturalへの電池取り付け、取り外しには便利な専用工具をぜひご利用ください。
写真の工具の右が電池をはさむ側で、左が持つ側です。

電池をはさむ側を見るとプラスとマイナスの表示がついています。
この表示のある面を上にして使用します。

角電池の端子を工具に向ける形で電池をしっかり奥まではさみます。
電池のプラスマイナスの向きは、工具のプラスマイナス表示に合わせてください。
2、SuperNaturalに電池を取り付ける場合

SuperNaturalの電池ボックスは、ネック接続部の内側にあります。
弦を外さずに電池を交換することができます。
また、弦を緩めずに作業することも可能ですが、弦を多少緩めるほうが簡単に交換することができます。

電池をはさんだ状態の工具を弦と弦の間からギター内部へ差し込みます。
この写真では弦を少し緩めて作業しています。

電池ボックスの奥へ電池を押すように差し込みます。
電池の向きは、底がネック側、端子が手前側になります。

電池を奥へ押し込みながら下げると電池が電池ボックスへしっかりとはまります。
電池が入りましたら、工具を手前へ引き抜いてください。

工具だけが引き抜けるよう設計されています。
電池を入れることができました。
3、SuperNaturalの電池を取り外す場合

取り付ける場合と逆の作業をすることになります。
弦と弦の間から工具を差し入れます。
プラスマイナス表示のついている面を上にして電池へ差し込みます。

電池を奥へ押しながら工具を上げてください。
電池がボックスから外れます。
工具に電池をはさんだまま、弦と弦の間からそっと引き抜いてください。
bottom of page